走ること

志賀高原エクストリームトレイルが想像以上にエクストリームだった

shigakougen
少し前ですが、10/18に長野県の志賀高原で開催された志賀高原エクストリームトレイルに
参加してきました。

前日移動で長野市内まで移動しましたが、道中は大雨!開催されるのか心配でした。
しかし当日は天気に恵まれましてとても良いレースに!
今年最初で最後のトレイルレースはコースも景色も参加者もかなりのエクストリーム!!
初参加でしたがとても良い経験でした。

レース結果

  • レース距離:32km
  • TOTALタイム:約8時間
  • 累積標高:約2000m

http://www.nature-scene.net/shiga_ex/

エクストリームなところ

1.コース

スタート地点が既に1700mで気温は0度近く。(気温の感覚を完全に見誤っていました。)
累積標高が約2000mで最高到達の標高は2300mになります。
スタートは今年からウェーブスタートが導入されたようで3分ごとにスタート。
スタート順は申告したゴール目安によるので、僕は最後尾の方からスタート。
ゲレンデを上り、横手山を目指します。
標高も高くて走ることなんてできず、ひたすら歩き。
ゲレンデを登り切ると横手山の登山道に、前日の大雨が雪になっていたようで途中から雪化粧。
山頂からの眺めが最高の景色でした。
最高の標高地点からは少し降って2000m付近を登ったり下ったり。
この細かいアップダウンの中に試練がありました。
標高が下がって、気温も朝から上がってきたこともあり地面がぬかるんで泥・泥・泥!
足の中に泥が染み込んでくるほどでした。踏ん張りも効かず、ツルツルと滑る。
本当にスタミナを吸い取られました。
第1エイドを過ぎてからの後半戦は泥のぬかるみは少なくなり走れるコース。
といっても前半で足を使い切ってしまったので結局あんまり走ることもなく歩いて
ゴールするような感じでした(笑)
今回はトレーニング不足もあって完走を目的として、制限時間いっぱいまできつさを味わってきました。コロナの中、いろいろ準備して下さった運営のみなさまには本当に感謝です。

貴重な体験をさせてもらいありがとうございました。

2.素晴らしい景色

後ろを振り向けば青い空と一面に広がる雲海!
そして紅葉の美しさ!
横手山山頂付近の銀世界。
どれも素晴らしい景色でした。
コース途中のキツかったゲレンデの登りも上がってしまえば絶景ポイント。
その他途中に散点している池や湖のポイントも本当に美しい。
つい立ち止まって写真を撮りたくなるようなポイントがたくさんです。

3.参加者

JSA(日本スカイランニングの団体)の日本選手権ということもあって、
上田瑠偉選手や星野ゆかり選手などスカイランニングで活躍されている方たちがたくさん参加されていました。
ロングの部は上田選手が圧倒的な強さだったようです!(さすがすごい!)
ミドルに関しては上正原さんが連覇。
TOP選手はスタートでしか走る姿を見ることはできませんが、
それでもスタートを見学するだけでもテンションが上がります。

その他

1.装備

-補給
ミドルコースなのでそこまで重装備は入りませんがエイドは2箇所しかなく、基本給水のみです。食べ物はあまりありませんでした。今回は水分・ジェル・スニッカーズでしのぎましたが僕みたいなレース長引いてしまう人はもう少し持っていべきでした。
レース後半はハンガーノック気味でした。

-シューズ
AltraTimpTrail(中古で買った)
https://shop.stridelab.jp/?pid=121802512

-バック
UltimateDirectionの10Lくらいのもの(ヤフオクで)

-ストック

Sinanoのトレイル用ストック(Newで買った)
https://sinano.co.jp/trailrun/index2.html

2.アクセス

-想定外の雪
群馬側からは積雪の為、道路は通行止めになっていた。
車もノーマルタイヤを履いていたので、スタッドレスやチェーンなどは持っていた方が
いいと思いました。
そして、志賀高原が遠い!笑
前日入りか前日に近くまで移動していることをおすすめします。

3.注意点

-思った以上に寒いこと
現地についた時は車の気温計もマイナス1°すっごく寒かった。
レースが進むと比較的暖かいけれど、関東の人間からすると寒さに慣れていなかったので。

-ハイカーとのすれ違い
紅葉の最盛期だったのでハイカーも多かった。泥んこ道をすれ違うことも多かったのでハイカーの方々にはご迷惑をお掛けしたと思う。小さい子供とかも高いところに登っている。ハイカー優先でランナーは挨拶・声掛けして安全第一です。

-検温のチェックシートの提出
レース前の受付で直近1週間の体温の検温記録を提出しなければなりません。
HPも少しわかりづらいところに宣誓書とチェックシートのリンクがあったので少しバタバタしました。

4.大会動画(Youtube)

ミドル

 

 

 

 

 

 

ロング